MY Scribbling...

AWS Community Hero Masanori YAMAGUCHI の 雑なメモ

JAWS-UG千葉・金沢・初心者支部合同ハンズオンを開催しました

JAWS-UG千葉支部、金沢支部、初心者支部の合同ハンズオンを開催しました。イベントオーガナイザーとして、イベントの企画、金沢支部・初心者支部との合同開催の調整、そしてハンズオンのチューターを行いました。 夏休み・夏祭りっぽく Summer of FIREWORKShop(FirewokrsとWorkshopを組み合わせた造語)というサブタイトルをつけ、オフライン・オンラインのハイブリッド開催を調整しました。 これまで、オンラインが主体だった千葉支部、金沢支部、初心者支部も徐々にオフラインへ活動の場を移行していくことへの第一歩としてのチャレンジです。

ハンズオンは、より多くの方に楽しんでいただけることと、夏休みを使った自由研究(?)に活かしてもらえるようなラインナップとしています。 具体的には、AWS入門者向けのVPC作成〜マネージドサービスによるオートスケーリングハンズオン、夏休みの宿題にIoT Coreハンズオン、デジタルツインを感じるIoT Twinmakerと3本のハンズオンで構成しています。

タイムテーブルはこんな感じ。

オフライン・オンラインを全体で128名の方が参加いただき、たくさんQAも貰いながら、熱くAWSを感じ学べる一日でした。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

参加いただいた方からのアンケートも満足度の高い回答が多く、今回のハンズオンイベントを企画し、実施して本当に良かったと感じています。

アンケート回答者のうち3支部の参加割合

関東が多いが全国から参加いただけたのはハイブリッド開催のメリット

さまざまな職種の方に参加いただき、幅広いラインナップを構成してよかった

大満足という回答も多くもらえて実施して本当によかった!

温かいコメントもとてもありがたいです。

  • 非常に分かりやすかったです
  • 順を追って拡張性や冗長性を上げていくので、どのサービスがなんの役に立つとか、通信の方向について理解しやすかった。 *手順書が綺麗ですばらしい。
  • 初心者には中々ハードな内容でしたが、完走できてよかったです。
  • 詰まることなく最後までついていけたので難易度的にもとてもやりやすかったです。
  • 短い時間でとても分かりやすく網羅的で勉強になりました。
  • 最近全く触れてなかったのですが、IoTの進化に驚きました。
  • IoTCoreは試してみたいけど、独学では試しずらいところだったので、ハンズオンができてよかった。
  • なんというかIoT系のサービスは特殊なワードが多いというか、理解しづらい印象なので、おそらく解説なしでハンズオンの資料だけを見ながらやった場合、全然理解できなかったと思います。。。なので、今回ハンズオンという形で実際の画面を見ながら、操作ができて本当に良かったです!!
  • 作ってみるとすごいな、こんなものがぽちぽちでできるんだという感想

セッション登壇、ハンズオン準備&開催、ブログ公開などアウトプットにはさまざまな形がありますが、ハンズオンはQAから自分の理解が深まることや、手順を作って説明することで曖昧な知識を整理できるなど、企画開催側にも多くのメリットがあります。今後は、自分が少し苦手な分野のハンズオンにもチャレンジし企画して行こうと思います。